報告・質問
<<前の10件
次の10件>>
[
2212]
ご利用ありがとうございます 投稿者:
栄樹@管理人 投稿日:2017/07/30 (Sun) 00:26
みなさまいらっしゃいませ。
ご利用いただきましてありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
[
2211]
報告 投稿者:
ぬこ紳士 投稿日:2017/07/23 (Sun) 06:52
はじめまして。ぬこ紳士と申しますm(_ _)m
事後報告となりますが、ニコ動および、YouTubeにあげた「叩いてみた」動画に音源をお借り致しました。
ありがとうございます。
[
2210]
ご利用ありがとうございます 投稿者:
栄樹@管理人 投稿日:2017/07/10 (Mon) 00:13
みなさまいらっしゃいませ。
ご利用いただきましてありがとうございます。
またお立ち寄りくださいませっ。
[
2209]
利用報告 投稿者:
みゆき隊長 投稿日:2017/07/07 (Fri) 09:04
初めまして。
自作ゲームアプリ内で使わせていただく予定です。
ありがとうございます。
[
2208]
報告 投稿者:
彰 投稿日:2017/07/06 (Thu) 17:12
初めまして。
今回学校祭での劇にて効果音を使用させていただきました。
ありがとうございました。
[
2207]
無題 投稿者:
りっと 投稿日:2017/07/01 (Sat) 23:30
いつもお世話になっております
自作ゲームにていくつか効果音を使用させていただきました
ありがとうございました
[
2206]
管理人様 投稿者:
ちゃりだー 投稿日:2017/06/29 (Thu) 23:13
[
2205]
桃源老師 さんへ 投稿者:
栄樹@管理人 投稿日:2017/06/13 (Tue) 19:55
お世話になります。
表記につきまして問題ございません。
お手数をおかけいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
[
2204]
著作権等の表示について 投稿者:
桃源老師 投稿日:2017/06/13 (Tue) 06:52
[
2203]
ご利用ありがとうございます 投稿者:
栄樹@管理人 投稿日:2017/06/13 (Tue) 01:02
みなさまいらっしゃいませ。
ご利用いただきましてありがとうございます。
またどうぞよろしくお願いいたします。
>-----さん
「Audacity」や「SoundEngin Free」がフリー音声編集ソフトの定番でしょうか。
Audacityは複数の音声を縦に並べてマルチトラックで編集できます。
公式サイトは英語ですが、インストール時に日本語を選択できます。
SoundEngin Freeは純日本産です。
トラックは一つしかありませんが音声を繋げるのなら問題ないと思います。
両ソフトとも私自身は昔少し触った程度なので詳しいことはわかりませんが
今でも評判が良い様なのでおすすめさせていただきました。
<<前の10件
次の10件>>